メッセージ
「地域を元気に。」
弊社は、昭和54年8⽉に創業し、50年近く、様々な調査・研究を通じ、学び、経験を通じ、元気な地域づくりに総合的に取り組んで参りました。
現在、地域を元気にしたいという熱意と様々な専門性を持ったスタッフ約30名とともに、離島や半島地域あるいは都市部まで、さまざまな地域を対象に、スマート化技術の実装、社会的包摂の実現に向けた各種の検証、公共施設などインフラの再生など多方面にわたる調査、研究を行っています。
弊社では、①リサーチ&マーケティング、②地域づくりマネジメント、③ローカルビジネスマネジメント、④地域を活かす総合運営事務局の4つの業務領域から、「地域を元気にするオープンプラットフォーム」として、活き活きとした元気な地域づくりの実現に取り組んでいきたいと考えています。
スタッフ一同、全力で取り組んで参ります。

代表取締役大島 肇
行動指針

私たちは、「地域を元気にしたい!」という想いを実現するために7つの行動指針を定めています。
-
専門性に裏打ちされた心意気あふれる仕事で、社会に貢献する
技術と情熱をもって地域課題に取り組み、多角的・戦略的な視点で解決策を導き出し、社会が求める仕事をします。
-
現場で培われた経験値を活かし、最適なソリューションを提供する
全国でプロジェクトに取り組む中で培ってきた多岐にわたる経験を活かし、地域に寄り添った最適な提案を行います。
-
多様性を尊重し、協働と共創で地域のチカラを高める
地域のあらゆるヒト・モノ・コトの価値を地域と協働して高め、多様性から育まれる持続可能な地域力を創出します。
-
自分ゴトとして実践し、地域の原動力となる
地域のステークホルダーとの対話から自らの役割と行動を考え、伴走を通じて共感者を増やし巻き込み、地域に活力を生み出します。
-
地域を元気にするオープンプラットフォームになる
RPIのチカラに加え、第一線で活躍している専門家・実務家や企業とのパートナーシップ、地域の学術・教育機関、NPO・団体、担い手とのネットワークを活用し、新しい価値を地域に提供します。
-
地域の“これから”をつくることに挑戦する
社会経済や気象・環境など世界規模の変化によって地域に新たに生じる課題に対して、探求心と創造力をもって挑戦していきます。
-
信用と信頼を大切にする存在であり続ける
日々の研鑽とコンプライアンスの遵守に努め、信用と信頼を大切にする個人・組織であり続けます。
アール・ピー・アイ 一同
組織体制
