2025年10月31日
一覧へ戻る
第27回図書館総合展(オンライン2期)フォーラム「実例から! 地域を元気にする図書館を考える」
図書館は、地域に根ざした知と情報の蓄積・提供の場であるとともに、人々が交流し、新たな価値を生み出す拠点としての役割を担っています。こうした機能は、単なる情報提供にとどまらず、地域の活力を生み出し、「地域を元気にする」原動力となります。いま、多くの地域が人口減少やコミュニティの希 薄化といった課題に直面するなかで、図書館には多様なサービスが期待され、地域を元気にする拠点としての役割はますます重要になっています。こうした背景を踏まえ、データから裏付けられた 図書館満足度の高い自治体の館の、地域の状況に応じた取組を紹介いただき、参加者とともに、「地域を元気にする図書館」を考えるフォーラムを企画いたしました。
是非ご参加ください。
■日時:2025年11月14日(火)16時~18時
■場所:オンライン開催
■パネリスト:
守屋 慎一郎 氏(合同会社企画室 代表、スパイラル/株式会社ワコールアートセンター プランナー、
イベント学会理事・副事務局長)
花井 裕一郎 氏(演出家、一般社団法人日本カルチャーデザイン研究所理事長)
■プレゼンテーター:
城本 直子 氏(基山町立図書館 館長)
花里 千賀子 氏(小牧市中央図書館 図書係長)
■詳細・お申込み
〈RPIサイト〉href=https://rpi.co.jp/genki2/info.php
